aki さん
私のと同じ型式のFDオーナー、akiさんの愛機紹介です。
FD3S最終限定バージョンであるSpirit R仕様を目指して驀進中です!
FD3S(6型) Type-R Bathurst | |
![]() |
'03年4月末現在、走行距離500キロに遠く及ばない納車したてのホヤホヤFDです。 輝いてます・・・ 当サイトで紹介させてもらっているsetunaさん号の4灯仕様に興味がおありだそうです。 私も・・・ |
![]() |
マフラー交換を検討中だそうです。 交換したら音を聞かせてください(^^)本音のインプレッションもよろしくです。 |
![]() |
ロケ地=箱根 慣らし中にもかかわらず箱根へ遠征だそうです(笑) アクセル踏みたくなってしまいそうですね(^ー^) |
![]() |
バサーストR→スピリットR化計画は順調に進行中のようです。 赤色のタワーバーは見た目にもインパクトあって良い感じですね。 |
![]() |
レッドステッチのスピリットR専用ステアリングです。 メーター交換はもう少し走行距離が伸びたら敢行するとのことです。 交換するメーターと距離を合わせるのかな? |
![]() |
出た!本皮製シート! |
![]() |
なんとリアシートも! |
![]() |
オプションのチタン製ペダルカバー。 かっちょいい(゜▽゜) |
![]() |
止まることを知らぬスピR化計画! SPIRIT R Type-D目指して驀進中! |
![]() |
2004年7月末現在の姿を送ってもらいました。 パワーFCにマツスピ3連メーター!!! さりげなくHDDナビ・・・ 装備品が誰かの蒼いFDのコクピットに似ていますがこちらの方が豪華です(笑) みなさん気がつきましたか? ハンドルはおろかパネル類もスピリットRのものに替わってます! |
![]() |
ラムエアにホースのアルミ化、そしてお約束の赤色タワーバー・・・ 私のやりたいことを先読みされてる気がする(笑) |
![]() |
マルチリフレクターのフォグだ! いいなぁ(゜▽゜) さりげなくエアアウトレット付きのライトカバーになってます。 |
![]() |
コクピット全景です。 フロアマットはおろか内装までスピR専用の赤色カーペットになってるじゃないですか!? |
![]() |
そしてドアにはスピR用のニーパッドが・・・ |
![]() |
え?(゜▽゜) akiさんのFDってバサーストRで・・・え?(゜▽゜) 普通ここまでしません(笑) これぞマニアの拘り( ̄ー+ ̄) ちなみに写真の「1501/1500」は合成だそうです。 (しかし近い将来本当にこういう改造を施すであろうことは自明の理ですな) |
![]() |
スピR成約時に送られる限定グッズの数々・・・のはず(笑) |
![]() |
足廻りもごらんの通り! 私も17インチ用のブレーキセットが欲しいなぁ〜 |
![]() |
新品のぴっかぴか! |
![]() |
あ!GTウィング!!! これってマツスピのやつじゃないですか? さらにエアロミラーにクリアレンズ、 そしてスピリットR限定のBBSアルミホイール!!! とりあえずこれにてスピリットR タイプD化計画は完了だそうです。 ご苦労様でしたm(_ _)m しかし! akiさんの物欲がこのまま終わるはずがありません( ̄ー+ ̄) 次は何でしょう?エアロボンネット?排気系?(゜▽゜) すでに入手済みだけどまだ取り付けていないパーツがゴロゴロしてるそうです(笑) 続報を楽しみに待ちましょう! |
akiさんはモディファイにかなり積極的な方とお見受けしました。
今後いったいどのように進化していくのでしょうか!? 目が離せませんね( ̄ー+ ̄)
「モルモット3号」襲名も時間の問題かと・・・