さださん
RJ仲間でサーキット走行もこなすさださんの愛機です。
すばらしくバランスの取れたFDです。
FD3S(5型) | ご本人コメント |
ホイール:ADVAN RG(ゴールド)F/R共に17-OFFSET+35 コメント:黒にはこの色でしょ〜! タイヤ:F/R共にADVAN NEOVA255−40−17 オフセットスペーサ:フロントのみ15ミリ コメント:つらいちにする為です。 ブレーキホース&クラッチホース:グッドリッジ コメント:しっかり感が出ました。 ブレーキパッド:AP DIXCEL Z-type コメント:効きも調節もバッチリです。 車高調 :クワンタムRS(F/16Kg、R/14kg) コメント:バネレートの割りには乗り心地は意外と良いです。 マフラー:BLITZ ニュルスペックV コメント:はっきり言って騒音以外の何者でも有りません、早く静かなマフラーが欲しいです。 |
|
フロントパイプ:藤田エンジニアリング FP コメント:無いです。 センターパイプ:藤田エンジニアリング PP コメント:うるさい元凶その2です。 車検時触媒:RE雨宮 SDコンバーター コメント:これでエアポンプが無くても平気! エアクリ:BLIZ SUS POWERクリーナー コメント:見た目勝負です。 インタークーラー:TRUST純正置き換えタイプ コメント:たぶん冷えて居ると思います。 インテークパイプ:TRUSTアルミインテークパイプ コメント:見た目が綺麗♪ |
|
CPU :アペックス POWER-FC コメント:現車合わせしてあります。 P-FCコマンダーホルダー:R-マジック コメント:遠くて見にくいです。 ラジエター:メーカー不明アルミ2層サイドフロータイプ コメント:あんまり変わりません。取付けに金掛かってます。 エアコンコンデンサー:ノーマル真っ平ら加工 コメント:走って無いと冷えません。ファン付けなきゃ! プラグコード:NGK コメント:効果は良く分りません。 プラグ:NGKレーシング10.5番 コメント:たぶん、必要なのかと。 |
|
フロントタワーバー:AUTOEXE アルミ3点式 リアタワーバー:クスコカーボンタイプ+追加トライアングルタイプ フロア補強バー:マツダスピード パフォーマンスバーセット コメント:これで補強系はバッチリ。 フロントバンパー:C-WEST N1(PFRPタイプ)+エアダクト+カナード コメント:お気に入りです。 フロントアンダーパネル:C-WEST フロントフェンダー:メーカー忘れた 片側25ミリワイドFRPフェンダー コメント:ノーマルチックで誰も気が付きません。 サイドステップ:マツダ純正 ボンネット:RE雨宮 AD FOOD-9+鍵付ボンピン GT-ウイング:ARCハイマウントタイプ+藤田エンジニアリング製あげっち コメント:3Dタイプが欲しいです。 |