MAZDA RX-7(FD3S)
canard
C-WEST N1フロントバンパーに専用のカナードを装着しました。
整流、ダウンフォースを稼ぐなどの正当な理由・・・というよりは見た目重視かな?
こちらがカーボン製カナード。 取り付け用のネジも付属。 |
|
取り付けの際に必需となる工具。 | |
まずは仮止めで取り付け位置を決定。 ネジ穴の位置をサインペンやマーカーを使ってマーキング。 できればポンチなど使って軽く凹みを作ってやると穴あけが楽になります。 |
|
とりあえず細めのドリルで貫通させます。 パーツを取り外さずに位置を確認しながら開けてみました。 |
|
パーツを外して徐々に大きな穴に広げていきます。 | |
ボルト&ナットで固定。 終了! |
|
位置決め命です。 夕方から始めて小一時間で完成。 お約束通り日が暮れました。 近くのスーパーの駐車場で撮影。 |
|
カナード装着状態。 洗車の時に気をつけないと足をスパっとやられそうです(笑) |
|
前から見るとなんだかよくわからない車になってきた・・・ これわRX−7なんだよなぁ?(笑) さぁ、残すはGTウィングだ!!! |
フロントの接地感が増しました気がします。
轍に取られる感覚も同時に増えました(笑)
見た目のインパクト増で満足度大です。
(これって車検通るのかなぁ)
BACK